fc2ブログ
ホーム>ハワイ(category) TotalPages2 next

Thu2014.07.10

ハワイのヒーラー

梅雨だし、台風が来ているせいもあって、雨もガシャガシャ降るし、ベタベタ湿気がスゴイ 不快指数100%の今日この頃。早くもハワイが恋しい・・・・・

ハワイでは、ルミが予約してくれていたマッサージを受けました。
マッサージなんですが、どちらかといえばヒーリング。施術者のMさん(日本人)が体の中のこと観える人だったんです。

何も言わずにマッサージはスタートしましたが、私の背中に手を置いたMさん、「なんだか腎臓がものすごく頑張って固くなってますけど、これ病気じゃなくて、一生懸命毒出ししてる感じですけど、何かやってます??」だって
やってます~~~!

私、1カ月ほど前からMMSという、強烈DETOXに取り組んでいるんです。結果が出たら皆に報告しようと思ってるけど、ちょっと塩素系を使ったりするので、良い子の皆さんは、気軽にマネしちゃダメですよ~!ハワイに着いたら、そのDETOXに拍車がかかっちゃって、結構黒いウン○(宿便だったら嬉しい!!)が出ていた頃のこと。Mさん、スゴイ。私、ビックリでした。

そして、「腎臓のためにスープ飲んで下さい。パセリを煮出したスープが一番いいんですけど」と言われ、「昨日、ホールフーズで山買いました。作ります!」と私。
「それと、クランベリージュース飲んで下さい。甘いのじゃなくて、ちゃんと苦味があるクランベリーのジュースがいいです」「それも昨日、買いました~!」と私。
そうなんです。ハワイに着いてすぐに行ったWHOLE FOODSで、何気にパセリもクランベリージュースも買っていたんです、私は。いつもは買わない物なのに・・・・・

これって、アーユルヴェーダ的にいうと「体の叡智が働いている」ということでは??
いや~、私ってスゴイ!(勝手に褒める!)
早速パセリ・スープ作りました。オーガニックのパセリだから、ただお塩入れただけなのに美味しい~!そして、じわ~~~っと体の隅々まで染みわたって温まり、腎臓も喜んでいました。
P1040164.jpg
帰国してからも家で作って飲んでます。

蒸し暑いと、つい冷たいものを飲みたくなるけど、お腹冷やすと、もっとバテちゃう。
私は、バテバテの時はホームメイド・ジンジャエール飲んでます。生姜をすりおろしてハチミツ入れて、炭酸ミネラルウォーターで割る。これ飲むとシャキッと元気になりますよ! お水は冷たいけど、生姜があっためるからか、いい感じです。マハリシの蓮村先生いわく、麦茶もミネラルたっぷりでいいらしいので、試してみて下さい。
湿気に負けず、梅雨も酷暑も元気に乗り切りましょう


スポンサーサイト



Mon2014.07.07

NANZAN GIROGIRO(ホノルル)

ハワイのゴハン編、続きます。

ルミのお友達クニヨさんと3人で、NANZAN GIROGIRO
P1040176.jpg
この不思議な名前のレストランは和食のお店。
京都から来た板前さんが作る、懐石料理風ディナーを堪能しました。

P1040175.jpg
モダンな店内はほぼ満杯。ここはグルっとカウンター席ですが、別にソファでゆっくりできるお席もあります。
私達はソファの席へ。
P1040174.jpg
なんと、この3人同じ歳!!

先付からコースで順々に出てくるお料理は、どれも凝っていて、「こんなのがハワイで食べられるなんて・・・・」と驚く品々。
P1040165.jpg
P1040167.jpg
P1040169.jpg
P1040171.jpg
先付はウニ。お肉もお魚も美味しかった!すり流しも出ました。

ちょっと味は濃かったけど、許せる範囲。美味しかったです。
オープン当初はもっと薄味だったそうですよ。だって、ちゃんと人が京都から来てるんだもんね。しかしながらロコの舌に合わせて、味は濃い目になっていったそうです。薄味のままで頂きたかったな~。
店内はロコの人達やチャイニーズの観光客も多かった。和食って、今や本当にグローバルに受け入れられています。良いこと!!

素敵な店内で、親しい友人と美味しいゴハン。そして、スタッフもイケメン揃い!ーという、とってもステキな夜でした

Fri2014.07.04

bills again!

は~~、昨日の夜、静岡の自宅に戻りました。
なんだか、自分がどこに居るのか、よく分からない感じ・・・・

ホノルル空港に行く直前まで、またbillsで朝食。ホントに一体何回行ったやら・・・・・

朝なので、グリーンジュースでスタート
P1040187.jpg
いろんな緑のお野菜にジンジャーも入って美味しかったです。
そして、頑張って、リコッタパンケーキ!
P1040189.jpg
当たり前だが、やっぱり3枚来た。これ、是非スモールポーション作って欲しい。私、結構お腹空いてたけど、どんだけ頑張っても2枚半でギブアップでした

ルミは「ハワイには、基本、美味しいものはないから!」と言い切ってます。
まあね。なんか何を食べても味は濃い目だし、繊細さに欠けるしね。
ホノルルは最近かなりマシになったけど、ちょっと別の島に行くと、ハッキリと不味いものしかなかったりする。もう何年もほかの島には泊まってないから、少しは改善されたかな~。

そんな中、意外とbillsが良かったのは、シドニー発だからかもね。オーストラリアはゴハン美味しいもん!!
てなワケで、今日はbillsのまとめでもしましょうか・・・・・

P1040183.jpg
M部長と3人で行った後、ルミと2人でまたランチに。
真っ黒な私は白いチュニックで。買ったばかりのパナマ帽かぶって行ったら、billsに行く途中で帽子屋のお兄ちゃんとバッタリ!私がかぶっているのを見て、とても喜んでくれました

他の人からも美味しいと聞いた、ポークとスイカのサラダ
P1040177.jpg
「何、その組み合わせ??」と一瞬思うけど、これ、なかなか美味しかったです。ポークは分厚いべーコン状態で、脂身は多いんだけど、しっかりと脂抜きされていて、スイカのほんのりした甘味と合うんです。ミントがいっぱい入って、すごくサッパリしたサラダ。暑い時には、サッパリと食べ易く栄養補給もバッチリ。皆が勧める理由が分かります。

こっちは、サーモンのサラダ
P1040180.jpg
グリルしたサーモンがいっぱい入っていて、サラダというより立派にメインディッシュな感じ。こちらはバジルがいっぱい!billsのお料理は、いろんなものにハーブがいっぱい入っていて、その組み合わせが楽しい。

もひとつ、マグロのポキ、ブラウンライス添え
P1040179.jpg
これは、あまりお醤油味がついていなかったので、お醤油もらって、結構いっぱいかけちゃった。多分もうハワイ舌になっていたので、物足りなかったんでしょう。これにはコリアンダーがいっぱい入っていました。

いずれも身体が喜ぶお料理!私は大好き!!味も大雑把な感じがなく、他の店とは明らかに違ってます。
でも、そのせいか、朝から晩まで全然並ばず、いつでも入れる。朝食は並ぶと聞いてたけど、私が行った9時半とか、全く空いてました。並ぶのはヤダから嬉しいけど、是非共なくならないで欲しい。たのむよ~!!

Mon2014.06.30

まだまだハワイ

ハワイに来て1週間。明日の便で帰国予定でしたが、2日延ばしました。
やっぱり海のある生活はいいですね〜。

ハワイに来たものの、まだサーフィンには行ってない・・・・
とりあえず、滞在しているコンドミニアムがオーシャンビューなので、それだけでも満足なんですよ。
ダイヤモンドヘッドには行きました。ルミに「心臓破りの階段」と脅されていたけど、ぜ〜んぜん大したことなかった!
ただ気持ちいいだけの楽勝ハイキングでした。いや〜、私が意外と体力あるのかな?だったら、嬉し〜!

海にも行かずに何してるかっていうと、ルミと一緒にいろんな所に食事に行ったり、アラモアナ行ったりーみたいな、日本の日常とあまり変わらない生活

昨日は、ルミのご家族と一緒に、ステーキハウスRUTH&CRISに。
外の席もいっぱいの人気店。
P1040150.jpg

ここは、ベジタリアンの私も、ハワイに来たら必ず来る所。ここのフィレ・ステーキはめちゃくちゃ美味しいんです。
P1040147.jpg
これで「プティ・フィレ」 軽く200gはあるでしょ〜
しっかりと熟成させたお肉は、なかなか日本では食べられません。ジューシーで味わい深い最高のステーキ!
ホノルルのマスト・イートです。

今日は、飲食業界で大成功をおさめたロッキー青木(鉄板焼きの紅花チェーンで有名)が経営するオーガニック・カフェBLUE TREE(青木だから!)に行きました。
アラモアナ・エリアの小さなカフェ。
P1040151.jpg

食べ物は自分でここから取ります。キヌアの巻き寿司風やら全粒粉パンのサンドイッチやら、ヴィーガン・フードが並びます。
P1040153.jpg

ヴィーガン・カフェは結構リスキーで、時々全然味のしないコールド・フードばっかりのカフェとかあって、「いくらヘルシーだからって、味はつけろよ〜!」って所も多いんです、ハワイ・・・・・
ルミとここに入った時は「ヤバい。また味ないかも」と一瞬思ったのですが、そこはロッキー青木!ちゃんと味があって、普通に美味しかったです。なんやかや言って、やっぱりオーガニック系増えてます。きっとロッキー青木も鉄板焼きチェーンやってても、自分はヴィーガンなのでは?体壊して転向したとかね(ーと勝手に想像)。

BLUE TREEの後は、ルミがNordstrom rack(ノードストロームのアウトレット)に行くというので、ついて行きました。
私、基本、アウトレットには行きません。物が溢れてるわりに大した物ないから。
ルミがNordstrom rackは靴がいいというので、靴だけ見たのですが、結構いい物あった〜〜!!

そして、買った〜〜〜!!
P1040155.jpg
2足で110ドル。  
私、足が異常に薄っぺらくて、こういうサンダル、なかなかピタッとくるのがないんです。ところが、この2足、前の部分がかなり浅くて、なんとピッタリ。昔、イタリア人の靴職人に「あんたの足は日本人じゃない。アメリカ人の足だ」と言われたことがありましたが、アメリカ人って足薄っぺらかったのね〜。知らなかった。
思いがけなく、いい買い物できて嬉し〜〜〜!

ほかには、Nordstromじゃないけど、ワイキキにパナマ帽のお店があるのを知って、行ってきました。
帽子はあまりかぶらないんだけど、夏の超カジュアルなカッコの時のポイントに。そして、ちょびっと白髪が出て来ている時のゴマカシに・・・・・

Truffaux
227 Lewers St. 10:00~23:30 遅くまでやってますね。
P1040157.jpg
エクアドルで作られているからか、お値段お手頃。120ドル〜  普通はパナマ帽って高いですもんね。
 
すごくステキだったので、2つ買いました。両方とも150ドルくらい。こんな値段で、このクオリティの帽子が手に入るなんて嬉しいわ〜!
P1040122.jpg
頭のサイズはMだったんですが、顔のデカさとのバランスを考慮して、Lサイズを購入。内側に詰め物をしてサイズを調整してもらいました。
パナマ帽って汗をかくと縮むんですと! 
縮んで来たら詰め物を取ればいいので、Lサイズで正解。スタッフのお兄ちゃんもすごく親切で、インド癖がついて、つい値切ってしまう私の要望に応えて、ちゃんとまけてくれました

ああ、もっと居たい、ハワイ

Sat2014.06.28

ランチいろいろ

普段は海外一人旅が多いので、なかなかレストランでゴハンーとはいきませんが、ここホノルルではルミがいてくれるので、毎日、いろんな所でゴハンしてます。たのし〜〜〜!!

昨日は、ルミお勧めのヒーリング・マッサージ(これもスゴかった!!)に連れて行ってもらい、その後はカハラでランチ。
久し振りのThe Kahala。前は時々泊まっていましたが、今のホノルルはホテル代が尋常でなく高い。カハラも私が泊まっていた頃の約2倍です。
P1040125.jpg
さすがにロケーションは最高で、海もこんなにキレイ!!ランチだけでも満足でした。

そして、本日はワイキキのbillsでランチ。
シドニーが本拠地ながら、既に日本には何店舗かありますね。湘南店をはじめ、どのbillsも常に大行列らしいけど、ホノルルのbillsは全然並んでない(朝は並んでいるそうです)。ホノルル店は今年の3月にオープンしたばかりです。

P1040128.jpg
1Fがカフェで、2Fがレストラン。レストランも7時からオープンだそうで。そうそう、「世界一美味しいブレックファスト」と言われているんでした、ここのスクランブルエッグは!滞在中に朝食にも来ないとーだわ。

そして、昨日からハワイに来た、最強ツアーメンバーのM部長が合流して、今日は3人でランチです。
いや、3人いて良かった〜!だって、メニューは美味しそうなものばかり。片っ端から食べてみたいものが満載だったので。

まずは、飲み物。
P1040131.jpg
私は昼間から、ミントがこれでもか!—と入ったモヒート(毎日吞んでます )、ほかの皆様はスタッフお勧めのレモネード。これもレモンの量がスゴイ。

オーダーしたのは、この3品
P1040134.jpg
シュリンプとルッコラのリングイネ
ものすごく大きなプリップリのエビ!!パスタの茹で方もいい感じ。

P1040135.jpg
ホウレン草とマッシュルームにレモンピールが入った、ホワイトソースのピザ。ピザ生地が全粒粉っぽく薄くてカリッとしてます。ヘルシ〜!

そして、マストで注文すべき、リコッタパンケーキ!!
これを食べに来ました。
P1040136.jpg
なんと3枚のパンケーキ。3人で来て良かった。バターもスペシャルなバターで、パンケーキ自体は甘さ控え目。ふっくらもちもちで、メイプルシロップがしみ込んで美味しい〜〜〜〜〜!!
行列するの、分かります。

P1040132.jpg
2Fのレストランは、天井高くて、ものすごく広いです。これだけのキャパがあれば、並んでもそれほど待たなくて済むかも。そして、ハワイは冷房効き過ぎな場所が多いけど、ここは自然の風が吹き抜けていて心地良い。スタッフも親切で、チェックと一緒についてきた絵葉書を人数分欲しいと言ったら「OK、お土産にコースターも持ってって」なんて、ごっそり頂きました。
P1040140.jpg

いや〜〜〜〜、食った!食った!!
P1040138.jpg
最後にM部長とルミと3人で記念撮影。ごっつぁんでした〜!