Wed2014.05.28
東京LIFE活性化!
先週のトランクショーにいらして頂いた皆様、ありがとうございました。
今回はご新規の方々にも沢山ご来場頂き、嬉しゅうございました
気になってるけど、行く勇気が・・・・・と尻込みしてる方、悩んでるヒマがあったら、とっとと来てみましょう!宝石パワー
浴びるだけでも、是非どうぞ!!
次回は7月中旬を予定していますので、ヨロシク~
さて、1週間の東京滞在を終えて、昨日、静岡の自宅に戻りました。
なんだか、静岡在住になってからの方が、活性化しつつある東京LIFE!
一昨日の月曜日は、西麻布のライブハウス「新世界」で、ウチのおねーたま横森美奈子の新シリーズ・トークイベント「 ROCK the STYLE!!」がありました。

横森が初のインタビュアーとなるトークショー、初回のゲストは、なんと高橋幸宏さん!!
私、中学生の頃から幸宏さんFAN!ーと言ったら、驚く横森
「やっぱ、アンタおませね~」だって
今じゃすっかりジャニーズになってしまった(?)けど、昔はROCK好き。
パリでローロングストーンズやデヴィッド・ボウイ、ロンドンではクラプトンなんかも行ったし。
(Rock好きーと言いつつ、やっぱりラインナップが超ミーハー。ジャニーズと変わんない?はははー
)
特に、サディスティック・ミカ・バンドはダントツオシャレで大好きでした~!!
でも、そこは、ただ音楽聴きに行くだけじゃ気が済まない、筋金入りのミーハーですから、幸宏さんちの電話番号とかGETして、静岡でのコンサート前には差し入れのリクエストなんかも直接お聞きして、せっせと楽屋通い。
サディスティック・ミカ・バンドは、トノバン(今は亡き加藤和彦さん)もミカさん(今はロンドン在住?)も皆カッコ良かった~!憧れの大人達だった。そして、ホントお優しいの、幸宏さん。地方のませた中学生ファン
にも親切。
「新世界」は小さなハコなので、今回のイベントもチケットは70人分のみ。すぐに完売したようです。70人といっても、椅子席は50人分しかなかったし。

こんな感じの小ささ。前は小劇場だったとか。
入っていったら、顔面蒼白に近い
横森がいて、もう全然余裕なし。
後から聞いたら、PCの接続がうまくいうかなくて音を出すのに相当苦労したらしい。本番ギリギリまで大変だったとか。
私がお宅にお邪魔してた時も、毎晩ビジュアル資料と脚本作りに必死こいてました。頑張るね~。スゴイよ、あの完璧主義!
横森さんは、着やせ講座はお手の物で、トークショーもTVもショップチャンネルもこなしてるのに、今回は初めてのインタビュアーで、ゲストが幸宏さん。極めつけはオーディエンスの凄さで(これはあとで・・・・・・)、久々にビビッてました。
で、トークの内容は、音楽のことじゃなくて、ミュージシャンにファッションのことを語って頂くーという趣旨。
なので、ミュージシャンでもオシャレな人しかゲストに呼ばない。
もちろん、幸宏さんは超スタイリッシュな方なので、その日もトム・ブラウンのミディアムグレーのスーツにハット、自然体ながらキメキメで素敵でございました。
横森さんは、LANVINのワンピースに鮮やかグリーンのカーディガン。黒タイツに赤のスエード・ハイヒールというフェミニンで大人な(充分に歳は大人だが)イデタチ。隣の私は珍しくメガネ女子。

その日、話したんですが、「こんな時には、やっぱLANVIN役立つよね~」って。
フランスのデザイナーのハイブランドは確かに高いけど、ここぞという時には助けてくれるんです。歳取れば取るほど似合ってくるし、身体の線が多少崩れても、ホントに綺麗に見せてくれる。
作品としての完成度が違うのは、やはり洋服の歴史の長さやオートクチュールが存在していることでしょうね。
LANVINは持ってるだけでもちょっと嬉しいし、なかなか着ていく機会はないけど、家でたまに眺めるだけでいい気分になります。
そして!!
その日はオーディエンスが凄かった!!
中は撮影禁止だったので、画像がないのが残念ですが、
菊池武夫さん(横森の師匠。幸宏さんも大好きな方。私達は「タケ先生」と呼んでいます)をはじめ、湯山玲子さん、大御所スタイリストの高橋靖子さん、藤原美智子さん、そして野宮真貴さん!!
もう
野宮真貴さん
が美しくて・・・・・絶句
現れた時には、場内の空気が激変でっせ!!
キレイに整えられた髪に、黒エナメルのコート(雨降りそうで寒かった)。脱いだら、サックスブルーのカーディガンにヒョウ柄のふんわりスカート。カワイイ~~~~~!!ーていうか、超好み、私の。
野宮さんは、ご自分のコンサートの時は、もっと作り込んでエキセントリックな感じですが、その日は普通で、かえってそれが素敵でした。
歳は私より2つ下。すっきりエレガントで、「ちょっと~!私も頑張るから!!」と思わせて頂きました。
やっぱりキレイな人は周りも幸せにする。美人じゃなくても(野宮さんが美人じゃないということではなくね)、歳取ったらエレガントでいなきゃ!
私、すぐにヘアがボサボサしちゃうし、最近「ど」カジュアルに傾き過ぎてたので、エレガンス目指して軌道修正致しますわ。
横森さんのイベントは続きます。
7月15日は、そのお美しい野宮真貴さま(もう即「さま」付け!)を迎えてのファッション・トーク。
私は絶対行きますので、気になる方は是非ご一緒に!
チケットの件は、ここでも告知します。
いや~、東京楽しい!!来週は水曜が某ギャラリーのシークレット・レセプションで、週末からまた横森家の居候です。
今回はご新規の方々にも沢山ご来場頂き、嬉しゅうございました

気になってるけど、行く勇気が・・・・・と尻込みしてる方、悩んでるヒマがあったら、とっとと来てみましょう!宝石パワー

次回は7月中旬を予定していますので、ヨロシク~

さて、1週間の東京滞在を終えて、昨日、静岡の自宅に戻りました。
なんだか、静岡在住になってからの方が、活性化しつつある東京LIFE!

一昨日の月曜日は、西麻布のライブハウス「新世界」で、ウチのおねーたま横森美奈子の新シリーズ・トークイベント「 ROCK the STYLE!!」がありました。

横森が初のインタビュアーとなるトークショー、初回のゲストは、なんと高橋幸宏さん!!
私、中学生の頃から幸宏さんFAN!ーと言ったら、驚く横森

今じゃすっかりジャニーズになってしまった(?)けど、昔はROCK好き。
パリでローロングストーンズやデヴィッド・ボウイ、ロンドンではクラプトンなんかも行ったし。
(Rock好きーと言いつつ、やっぱりラインナップが超ミーハー。ジャニーズと変わんない?はははー

特に、サディスティック・ミカ・バンドはダントツオシャレで大好きでした~!!
でも、そこは、ただ音楽聴きに行くだけじゃ気が済まない、筋金入りのミーハーですから、幸宏さんちの電話番号とかGETして、静岡でのコンサート前には差し入れのリクエストなんかも直接お聞きして、せっせと楽屋通い。
サディスティック・ミカ・バンドは、トノバン(今は亡き加藤和彦さん)もミカさん(今はロンドン在住?)も皆カッコ良かった~!憧れの大人達だった。そして、ホントお優しいの、幸宏さん。地方のませた中学生ファン

「新世界」は小さなハコなので、今回のイベントもチケットは70人分のみ。すぐに完売したようです。70人といっても、椅子席は50人分しかなかったし。

こんな感じの小ささ。前は小劇場だったとか。
入っていったら、顔面蒼白に近い

後から聞いたら、PCの接続がうまくいうかなくて音を出すのに相当苦労したらしい。本番ギリギリまで大変だったとか。
私がお宅にお邪魔してた時も、毎晩ビジュアル資料と脚本作りに必死こいてました。頑張るね~。スゴイよ、あの完璧主義!
横森さんは、着やせ講座はお手の物で、トークショーもTVもショップチャンネルもこなしてるのに、今回は初めてのインタビュアーで、ゲストが幸宏さん。極めつけはオーディエンスの凄さで(これはあとで・・・・・・)、久々にビビッてました。
で、トークの内容は、音楽のことじゃなくて、ミュージシャンにファッションのことを語って頂くーという趣旨。
なので、ミュージシャンでもオシャレな人しかゲストに呼ばない。
もちろん、幸宏さんは超スタイリッシュな方なので、その日もトム・ブラウンのミディアムグレーのスーツにハット、自然体ながらキメキメで素敵でございました。
横森さんは、LANVINのワンピースに鮮やかグリーンのカーディガン。黒タイツに赤のスエード・ハイヒールというフェミニンで大人な(充分に歳は大人だが)イデタチ。隣の私は珍しくメガネ女子。

その日、話したんですが、「こんな時には、やっぱLANVIN役立つよね~」って。
フランスのデザイナーのハイブランドは確かに高いけど、ここぞという時には助けてくれるんです。歳取れば取るほど似合ってくるし、身体の線が多少崩れても、ホントに綺麗に見せてくれる。
作品としての完成度が違うのは、やはり洋服の歴史の長さやオートクチュールが存在していることでしょうね。
LANVINは持ってるだけでもちょっと嬉しいし、なかなか着ていく機会はないけど、家でたまに眺めるだけでいい気分になります。
そして!!
その日はオーディエンスが凄かった!!
中は撮影禁止だったので、画像がないのが残念ですが、
菊池武夫さん(横森の師匠。幸宏さんも大好きな方。私達は「タケ先生」と呼んでいます)をはじめ、湯山玲子さん、大御所スタイリストの高橋靖子さん、藤原美智子さん、そして野宮真貴さん!!
もう


現れた時には、場内の空気が激変でっせ!!

キレイに整えられた髪に、黒エナメルのコート(雨降りそうで寒かった)。脱いだら、サックスブルーのカーディガンにヒョウ柄のふんわりスカート。カワイイ~~~~~!!ーていうか、超好み、私の。
野宮さんは、ご自分のコンサートの時は、もっと作り込んでエキセントリックな感じですが、その日は普通で、かえってそれが素敵でした。
歳は私より2つ下。すっきりエレガントで、「ちょっと~!私も頑張るから!!」と思わせて頂きました。
やっぱりキレイな人は周りも幸せにする。美人じゃなくても(野宮さんが美人じゃないということではなくね)、歳取ったらエレガントでいなきゃ!
私、すぐにヘアがボサボサしちゃうし、最近「ど」カジュアルに傾き過ぎてたので、エレガンス目指して軌道修正致しますわ。
横森さんのイベントは続きます。
7月15日は、そのお美しい野宮真貴さま(もう即「さま」付け!)を迎えてのファッション・トーク。
私は絶対行きますので、気になる方は是非ご一緒に!
チケットの件は、ここでも告知します。
いや~、東京楽しい!!来週は水曜が某ギャラリーのシークレット・レセプションで、週末からまた横森家の居候です。
スポンサーサイト