Tue2015.10.27
秋の夜長のRAWスイーツ
急に温度が下がって、すっかり秋らしくなりました。
最近は5時過ぎるともう暗い。あっと言う間に日も短くなりましたね。
秋の夜長は、相変わらずせっせとRAW SWEETS作りに励む私。懲りてない・・・・・・
なんやかや言いつつ、結局RAWをもう少し試してみたくなり、今やRAW物がどんどん増殖中。
iHerbでまた買い込んだ、新たなRAWもの

ルクマ・パウダーは、ペルーのフルーツで、抗酸化作用がスゴイ。ほんのり甘いけどGI値が低く、ビタミン・ミネラルも豊富。
マカ・パウダーはポピュラーですね。ホルモンバランスを正常化させて勢力増強(笑)、疲労回復など、とにかく体を元気にします。
TRAIL MIXとCACAO NIBSはおやつ用
これの前に、カカオ・パウダーをいっぱい買い込んでしまったので、せっせと使わなければなりません
ロー・カカオって、食べると即効元気ハツラツになって、気分がやたらと前向きになってしまう
。夜も夕飯済んでから、急にロー・トリュフ・チョコレートなんか作りたくなっちゃって、昨日作ったのがこれ!

これは、上手に出来たと思います。中も柔らかくてトリュフっぽい。まあ元々、チョコレート・トリュフって生チョコだから、RAWでうまく出来るのは当たり前か。これは人に上げられるレベルだったので、実家に持って行きましたよ~。この前、失敗したロー・チョコ食べさせちゃったから、名誉挽回を期して。
一昨日はまたグラノーラ作ったし!美味しそ~!!

カカオパウダーはいろいろ使い道があって、今なら柿と一緒にスムージーにすると美味しい。チアシードを入れると固まるので、プディングにしてもいい感じです。
こんな感じで、結構スイーツ食べまくり。でも体重増えないです。やっぱヘルシーなんだね~。
そして、ミネラル検査で「とりあえず、亜鉛さえ摂ればOK!」と言われたので、早速亜鉛サプリ買いました。亜鉛を摂ると、同じく必須ミネラルの「銅」の吸収を阻害するので、このサプリには銅も添加されています。ミネラルは必須でも、互いに拮抗するらしい。う~ん、なかなか難しいです。そして「ミネラルは不足の方が、過剰よりはマシ」とも言われました。過剰が本当にマズイらしいので、サプリで摂る時は気を付けないと・・・・・

亜鉛サプリと一緒に買ったのは、ミネラル検査の田中さんに勧められた、スペイン産のビーポーレン(花粉です)。ミツバチは本当に優秀で、ハニーも花粉もスーパーフード。特に花粉はローヤルゼリーやプロポリスの元になる栄養素を豊富に含んでいます。田中さん曰く、特にスペイン産がよろしいでそうです。大瓶だから、これもガンガン使うぞ!!
私は、消化力が低いし、あまり大量に食べられないので、少量なら栄養価の高いものを食べないといけないわけです。そんな時には、やっぱりスーパーフードは頼りになるわけで。ハマるのは自然な流れでしたね。どんなに栄養価が高くても、体が吸収できなければ、それも結局毒となってしまうので、美味しいからと言って大量には食べないように気を付けます。基本は、やはり西式甲田療法の「少食」です。
(でも、最近ちょっと食べ過ぎかな・・・・・・・
)
最近は5時過ぎるともう暗い。あっと言う間に日も短くなりましたね。
秋の夜長は、相変わらずせっせとRAW SWEETS作りに励む私。懲りてない・・・・・・
なんやかや言いつつ、結局RAWをもう少し試してみたくなり、今やRAW物がどんどん増殖中。
iHerbでまた買い込んだ、新たなRAWもの

ルクマ・パウダーは、ペルーのフルーツで、抗酸化作用がスゴイ。ほんのり甘いけどGI値が低く、ビタミン・ミネラルも豊富。
マカ・パウダーはポピュラーですね。ホルモンバランスを正常化させて勢力増強(笑)、疲労回復など、とにかく体を元気にします。
TRAIL MIXとCACAO NIBSはおやつ用
これの前に、カカオ・パウダーをいっぱい買い込んでしまったので、せっせと使わなければなりません

ロー・カカオって、食べると即効元気ハツラツになって、気分がやたらと前向きになってしまう


これは、上手に出来たと思います。中も柔らかくてトリュフっぽい。まあ元々、チョコレート・トリュフって生チョコだから、RAWでうまく出来るのは当たり前か。これは人に上げられるレベルだったので、実家に持って行きましたよ~。この前、失敗したロー・チョコ食べさせちゃったから、名誉挽回を期して。
一昨日はまたグラノーラ作ったし!美味しそ~!!


カカオパウダーはいろいろ使い道があって、今なら柿と一緒にスムージーにすると美味しい。チアシードを入れると固まるので、プディングにしてもいい感じです。
こんな感じで、結構スイーツ食べまくり。でも体重増えないです。やっぱヘルシーなんだね~。
そして、ミネラル検査で「とりあえず、亜鉛さえ摂ればOK!」と言われたので、早速亜鉛サプリ買いました。亜鉛を摂ると、同じく必須ミネラルの「銅」の吸収を阻害するので、このサプリには銅も添加されています。ミネラルは必須でも、互いに拮抗するらしい。う~ん、なかなか難しいです。そして「ミネラルは不足の方が、過剰よりはマシ」とも言われました。過剰が本当にマズイらしいので、サプリで摂る時は気を付けないと・・・・・

亜鉛サプリと一緒に買ったのは、ミネラル検査の田中さんに勧められた、スペイン産のビーポーレン(花粉です)。ミツバチは本当に優秀で、ハニーも花粉もスーパーフード。特に花粉はローヤルゼリーやプロポリスの元になる栄養素を豊富に含んでいます。田中さん曰く、特にスペイン産がよろしいでそうです。大瓶だから、これもガンガン使うぞ!!
私は、消化力が低いし、あまり大量に食べられないので、少量なら栄養価の高いものを食べないといけないわけです。そんな時には、やっぱりスーパーフードは頼りになるわけで。ハマるのは自然な流れでしたね。どんなに栄養価が高くても、体が吸収できなければ、それも結局毒となってしまうので、美味しいからと言って大量には食べないように気を付けます。基本は、やはり西式甲田療法の「少食」です。
(でも、最近ちょっと食べ過ぎかな・・・・・・・

スポンサーサイト