Wed2017.01.18
ホットYOGAはダメって話
メルマガ「金剛魂」Vol.18です。
ご登録はこちら!
お正月気分も抜けて、
年末年始と食べ過ぎたから
「そろそろダイエット!」
ーと思っている方も多いのではないでしょうか?
寒い冬は、体が脂肪を溜めておきたい季節なので
全くダイエットに向きません。
頑張っても、なかなか結果が出ず
徒労に終わりがちです。
食べることで、体は熱を作るので、
冬はちょっとデブくらいでOK
春になったら
体が溜まった毒を出したくなってくるので
その時にダイエットを始めれば
結果が出やすいです。
何事もタイミングが大事!
無理をするのが、
体にも心にも悪影響を及ぼします。
よく「健康のためには運動も必要」
と言われますが、
アーユルヴェーダでは
激しい運動はダメなんです。
フルマラソンなんて、絶対NGです。
体を激しく疲労させて
ガッツリ老化を促進させます。
軽いジョギングさえ推奨されません。
OKなのはウォーキングとヨガくらい。
ヨガも、今日本で流行中の
「ホットYOGA」
全然ダメです!!
薄着のウェアでヨガが出来るように
冬に暖房で部屋を温めるのはOKですが
汗をかかせる目的で
必要以上に部屋を暑くするなんて
ヨガをやっていて気持ちいいですか??
ダイエット目的で通っている人も多いようですが、
体重減っても、老化促進してたら
本末転倒ですよね?
元々はキレイになるのが目的で
ヨガを始めたはずでは?
汗を大量にかくことで、
本人は「やった感」あるし
一時的に痩せた気になるかもしれないけど
体に無理をさせて、
確実に老化を促進しています。
よく「ヨガは疲れないから、やった気がしない」
と言って、激しい運動に向かう人がいますが
40歳過ぎたら、ヤバいですよ、その考え。
今はジムでも、
あまり激しい運動はさせない傾向ですが
良いことです。
体に無理をさせないのが大事です。
ヨガは静かな動きが中心で
汗をかいたり、息切れすることもありません。
でも、内臓を効果的に刺激して
消化を促進させたり
老廃物を流す助けになっています。
すぐには効果を感じないかもしれませんが
(すぐに効果を感じる人も多いです)
週に1回でも2ヶ月ほど続ければ
体調の変化や柔軟性の改善が自覚出来ます。
ヨガを始めて、
ゴルフのスコアが劇的に改善した人もいますよ。
サッカーの長友君もヨガの本出しましたね。
サーフィンで負った酷い怪我をヨガで治した
ヨガインストラクターのサーファーなんかもいます。
ヨガを始めると、体のコアが鍛えられるので
いろんなスポーツのスキルが向上したり
基礎体力がついて、怪我をしにくくなります。
よく「体が固いから、ヨガは出来ない」と
思っている人がいますが、
難しいポーズなんか出来なくていいんです。
その時に出来る範囲で
あくまで無理をせず
少しづつ
ーでOK!!
今まで、ヨガをやったことのない人、
「体が固いから」「難しそう」
という理由で、
興味があるけど、試したことがなかった方向けに、
今年は
「簡単に気持ちよく出来て、しっかり体幹を作るヨガ」
がご紹介出来たらーと思います。
興味がある方は、是非「やりたい!」表明して下さいね。
今年は、皆様の健康作りに
ガッツリお付き合いしたいと思っています。
では、寒さが一番厳しい時期ですので
温かいものを摂って、乗り切って下さい。
また!!
ご登録はこちら!
お正月気分も抜けて、
年末年始と食べ過ぎたから
「そろそろダイエット!」
ーと思っている方も多いのではないでしょうか?
寒い冬は、体が脂肪を溜めておきたい季節なので
全くダイエットに向きません。
頑張っても、なかなか結果が出ず
徒労に終わりがちです。
食べることで、体は熱を作るので、
冬はちょっとデブくらいでOK
春になったら
体が溜まった毒を出したくなってくるので
その時にダイエットを始めれば
結果が出やすいです。
何事もタイミングが大事!
無理をするのが、
体にも心にも悪影響を及ぼします。
よく「健康のためには運動も必要」
と言われますが、
アーユルヴェーダでは
激しい運動はダメなんです。
フルマラソンなんて、絶対NGです。
体を激しく疲労させて
ガッツリ老化を促進させます。
軽いジョギングさえ推奨されません。
OKなのはウォーキングとヨガくらい。
ヨガも、今日本で流行中の
「ホットYOGA」
全然ダメです!!
薄着のウェアでヨガが出来るように
冬に暖房で部屋を温めるのはOKですが
汗をかかせる目的で
必要以上に部屋を暑くするなんて
ヨガをやっていて気持ちいいですか??
ダイエット目的で通っている人も多いようですが、
体重減っても、老化促進してたら
本末転倒ですよね?
元々はキレイになるのが目的で
ヨガを始めたはずでは?
汗を大量にかくことで、
本人は「やった感」あるし
一時的に痩せた気になるかもしれないけど
体に無理をさせて、
確実に老化を促進しています。
よく「ヨガは疲れないから、やった気がしない」
と言って、激しい運動に向かう人がいますが
40歳過ぎたら、ヤバいですよ、その考え。
今はジムでも、
あまり激しい運動はさせない傾向ですが
良いことです。
体に無理をさせないのが大事です。
ヨガは静かな動きが中心で
汗をかいたり、息切れすることもありません。
でも、内臓を効果的に刺激して
消化を促進させたり
老廃物を流す助けになっています。
すぐには効果を感じないかもしれませんが
(すぐに効果を感じる人も多いです)
週に1回でも2ヶ月ほど続ければ
体調の変化や柔軟性の改善が自覚出来ます。
ヨガを始めて、
ゴルフのスコアが劇的に改善した人もいますよ。
サッカーの長友君もヨガの本出しましたね。
サーフィンで負った酷い怪我をヨガで治した
ヨガインストラクターのサーファーなんかもいます。
ヨガを始めると、体のコアが鍛えられるので
いろんなスポーツのスキルが向上したり
基礎体力がついて、怪我をしにくくなります。
よく「体が固いから、ヨガは出来ない」と
思っている人がいますが、
難しいポーズなんか出来なくていいんです。
その時に出来る範囲で
あくまで無理をせず
少しづつ
ーでOK!!
今まで、ヨガをやったことのない人、
「体が固いから」「難しそう」
という理由で、
興味があるけど、試したことがなかった方向けに、
今年は
「簡単に気持ちよく出来て、しっかり体幹を作るヨガ」
がご紹介出来たらーと思います。
興味がある方は、是非「やりたい!」表明して下さいね。
今年は、皆様の健康作りに
ガッツリお付き合いしたいと思っています。
では、寒さが一番厳しい時期ですので
温かいものを摂って、乗り切って下さい。
また!!
スポンサーサイト
COMMENT
+
+
春くらいには東京でスタートさせたいと思います。詳細決まりましたら、ご連絡差し上げますので、個別にメール下さい。よろしく〜!